2019年度活動記録      NO.1
 2018.11.1~2019.10.31

全国健康福祉祭(ねんりんピック)2018富山       11月2日~5日
     
     
     
    
ねんりんピックで初めてカローリングが採用されました。
岡山県より3チーム、岡山市より1チームが出場。
大会は入善町体育館で4日に開催されました。
宿泊は2チームと1チーム(岡山市と同宿)に分散 。
成績は14位岡山、15~17位が天城と4チームが並ぶ。
5日は高岡市を観光=瑞龍寺、趣ある街並み散策。
非常に楽しい4日間でした。次回は優勝を目指します。
写真は岡山駅地下での壮行式、岡山駅ホーム、総合開会式会場、大会会場、監督会議会場、旅館での夕食、(香川県チーム)、翡翠海岸での翡翠探し、高岡市内観光   
カローリングが初めて採用された大会なので少し成績を振り返って運営の問題点を検証してみる。
きびだんご(岡山市)9-12,19-9で1勝1敗14位。 岡山後楽園16-5,10-11で1勝1敗15位。 大原美術館6-11,21-12で1勝1敗16位。いずれも負けは富山県チーム
勝利したのは広島市、静岡県、香川県のチームでした。 瀬戸大橋15-9,10-6で2勝0敗17位。  対戦相手はいずれも1チームは富山県でした。
優勝した徳島県チームは54-0,24-0で2勝0敗対戦相手は石川県、愛知県。 2位の富山県チームは29-4,29-3の2勝で相手は広島市、石川県。
3位の富山県チームは15-11,39ー0の2勝で名古屋市とオープン参加チーム。ちなみに4位は13-15,32ー0の1勝1敗で相手は愛媛県と相模原市という結果です。
ねんりんピックということで平素カローリングを行ってないところからの参加がかなりあったようです。(広島市もそうでした。) 54-0などは到底考えられない成績です。
主催地の富山県は県を挙げてカローリングに取り組んでいた様子がわかりますが、ただ単に面子で参加した県・政令市は恥じ入る結果を残しました。
運営側も時間は十分にあるのですから2回戦はせめて成績上位から組み合わせを行い、勝敗、得点の順で順位を決めていればと思います。
3回戦を行う時間もありましたのでそうしていれば、より楽しいねんりんピックになったと思います。 


                 第4回岡山マラソン           11月11日     

 準備を始める

 準備完了 

 先頭白バイの到着

 競技ランナー 

 市民ランナーは給水

 昨年手伝ったが、今年はランナー 

 早くも遅れるランナーに応援

 走るよりも歩くランナー

 道路閉鎖解除
 今年は10名で参加。
例年通り14キロ地点での給水。
島に玉野の婦人会より4名が加入
何かと口出しするおばちゃんに閉口
来年は15名程度で参加する。
他団体の人が入らない方が気持ちよく
活動できるか?(今年が異常)


                           吉野川市市長杯カローリング大会                11月17日    
 
強豪ぞろいの徳島県勢と対戦。 葭野チームは1回戦6点しか取れず、2回戦はねんりんピックで優勝した女性がいるチームと対戦4回よりブービー狙いに!(1回戦修了時に3,6が最小点=2回戦は
成績上位より組み合わせ。)        最下位6点、次は9点が3チーム。サイドスコアーで見事ブービー賞を獲得。(会場より拍手喝さい。=先月美馬市大会で優勝していた。) 


        総会・懇親会         ホテルレオマノ森    11月19日・20日      
           
 レオマの迎えのバスで 倉敷駅より18名が乗車。
到着後は自由行動。(園内の散策組、バラ園に行く人、
温泉に入る人。
18時30分より形ばかりの総会の後、会食。
飲み放題は3名のみエントリー、あとの人は・・・!
バイキングなので食べる、食べる!

翌日はレオマのバスで金毘羅宮に参拝。
バスを降りたところで自由行動。
奥の院に上がったのは大水夫婦・和田、この3名は
疲れ知らず。  少し遅れて、三村・中島・葭野、
途中であきらめかけたが、鳥山も到着。この4名には
奥の院まではかなりハードでした。
迎えのバスが来るまで皆さん適当に時間を過ごす。
  
     


第11回岡山県カローリング交流大会        倉敷体育館          12月1日(土)     
        
 
   
 ねんりんピック2018富山が11月3日より6日まで開催されため県大会を12月に変更。
 開催時期が変更したので参加者が減少。 県外よりの参加も島根、広島、徳島、香川、愛媛のみ。 34チーム
 優勝は鳴門ヤマト(86点)、準優勝は天城バロンズ(60点)、3位は出東(42点 島根)。 1・2・3位が各県に分かれ一安心。  
 勝敗優先で2回戦以降は成績上位より組み合わせを行う。 得点のみならば川島クラブA(徳島)は61点、伊波野B(島根)52点  
 3勝が4チーム、0勝が5チーム   ブービー賞は福田クラブ0勝で17点でした。 ニアピン賞も福田の女性(初参加)

 【写真説明】  前々日に天小にて賞品の包装。  司会=和田、大会会長=葭野、競技説明=三村、審判=秋山
          本部席は葭野、和田、秋山の3名のみ、それでもクラブ員の協力のもとスムーズな運営が行われました。
          スクリーンがあれば成績掲示がはっきりと見えるのに!(少し残念!)


 フィッチ天城   最上稲荷~龍泉寺~最上稲荷     12月13日     
       
 
     
   最上稲荷から奥の院を経て龍泉寺を巡りました。
 奥の院までは階段の多い登りですが、龍泉寺の山は
 平坦なハイキングコースです。
 怪力の和田さんが押すと岩はぐらぐら揺れます。
 クリスマス飾り の木の実を採集。
 トンボ池の近くを歩いていると、手にトンボがひらりと
 止まりました。(元気がないのであまり動きません)
 来年は良いことがあるのかな?
 悪行を龍泉寺の滝で流す人がいました。


  

琴浦支援学校の学校祭       12月15日  
 
舞台発表  プログラムを見ながら  作品展示  模擬店のコーヒーショップ 
今年も模擬店で手芸品、野菜、お花の苗などを購入してきました。(昨年の葉ボタンを正月花に生けました。)   


 Top Page NEXT