2007年活動記録

                 2006.11.01〜2007.10.31     NO.1

     まなびピア岡山2007 プレフェスティバル
          
     (全国生涯学習フェスティバ)
      
2006.11.3    岡山県生涯学習センター  スタッフ17名が参加

       親子スポーツ体験コーナーをグラウンドにて行う。 当日は烏城高校を含む全ての施設を利用して
       各種イベントが行われた。  参加団体は地域、大学、各種学校を始め多くのボランティア団体が参加した。
       スポーツ団体は我々のみであり、グラウンドの大部分を使って26のニュースポーツを披露した。
       来年の本番は岡山県総合グラウンドを会場に開催される。
          
             クラフトコーナー、化学実験コーナー、食のコーナー、産直コーナー、などは人気コーナー。グラウントへの参加少なし
       当初よりスポーツコーナーのPR不足=主催者側の内容把握不足=見てびっくり!=本番を期待!  

      
                             美作市粟井春日歌舞伎保存会の子供たち


     地域活動実践講座ニュースポーツ編 津山会場
      
2006.11.8、 11.22.
   津山市体育館
       参加者12名昨年同様参加人数は低調。 
       初日はクロリティー、シャフルボード、ユニカール、室内ペタンク、キャッチボール、バスケットピンポン
       いずれの種目も興味津々時間の経つのを忘れ懸命に挑戦!・・・『次回が楽しみ1』とのこと・・・
       22日はカローリング、キンボール、バウンスボール、スイートテニスを行う。
       その他に、ダーツ、アップダウン、ヒューストン、ディスコンなどあまり場所を採らない種目を紹介。


クロリティー

キンボール

シャフルボード

ユニカール

カローリング
 今回の津山は元気のよい人が多く、バウンスボール、キンボールのような少し運動量のある種目が喜ばれました。
 しかし、一番人気は最も運動量の少ないカローリングでした。
 参加者でネットワークを作りニュースポーツ継続してゆきたいとの声がありました。



      秋の里山実りのフェスティバル2006
        06.11.23     操山公園里山センター(岡山市沢田)
        操山古墳探訪、ネイチャーウオークラリー、オリエンテーリング、操山ガイドウオーク、きのこ観察、
        バードウオッチング、木登り、木工、丸太切り、綿くり、などなどの多くのイベントや食のコーナーの中で
        芝生広場に小さなスペースを与えられニュースポーツコーナを出しました。
        2日前は90%の降水確率でしたので雨の中でも出来るものを少し用意しました。
        当日は寒い日でしたが、雨は落ちてきませんでした。       

   20m×30mの場所に ディスクゴルフ、ターゲットバードゴルフ(2)、グラウンドゴルフ(2)、バンプーを持参
   4歳から75歳まで参加。 クラブの大振に注意しながら気を使う1日でした。

      第27回みんなのスポーツ全国研究大会高知大会
     
06.11.25,26     高知市文化プラザ(かるぽーと)
         2000年の全国体指研の時は台風の影響で交通機関がストップする程の風雨、
       今回もかなりの大雨に見舞われ、終了後の観光予定をキャンセルして帰途に着く(相性が悪いのかなぁ〜)。
       非常に恵まれた環境でスタートした総合型地域スポーツクラブの話を聞き、逆に疑問が湧く。

      
総合型の定義?クラブの定義?指定管理制度の有り様、助成金(補助金)制度等々


会場の様子

粂野会長

基調講演

シンポジウム

A分科会

        高知県体指の研修会をかねた二日間の大会でした。 
       粂野会長の『みんなのスポーツ〜その多様性について』の開会挨拶の後、
       上智大鈴木教授の『地域スポーツの質的プロモーションにむけて』と題する基調講演。
       シンポジウムは『市町村合併にともなうスポーツ振興の問題とその解決策を考える』と題して、シンポジストに
       深瀬東京体指会長、橋宮城県加美町体指会長、西内NPO法人かがみスポーツクラブ(高知県)マネジャーの3名、
       コーディネーターを堺愛媛大教授がつとめられました。
       2日目はA.クラブの財務における問題と工夫。 B.地域の健康づくりと総合型地域スポーツクラブ。
       C.中山間地におけるクラブづくり。の三つのテーマで分科会を行いました。
       分科会では葭野がA分科会の座長という大役を勤めさせていただきました。

       来年は広島市で開催されることが決定されました。(来年こそ大勢で参加しましょう。今年は広島より12名参加))